インクジェットプリンターの廃インクエラーからの復旧をします(EPSON/CANON)

EP806AW 廃インク吸収体満杯
EP806AW 廃インク吸収パッド満杯状態のメッセージ

インクジェットプリンターの仕組みとして、4色から9色のインクを極小の粒子で用紙やCD/DVD/BDの表面に吹き付けて印刷しますが、余剰のインクはプリンタ内の廃インク吸収体(特殊なスポンジ)に溜まっていきます。インクジェット方式のプリンタをご利用されている場合、極古い機種を除き印刷枚数のカウンターが進むため、一定量の印刷を行うとカウンター廃インクトナーやインクパッド吸収体などの交換表示が出てプリンターやコピー、スキャナ機能など全てが使えなくなります。
このエラーが出た場合は下記の2つの作業を行う必要があります。
1.吸収体に溜まった廃インクを除去、もしくは吸収体の交換。
2.印刷カウンターをリセット。
当社では上記の修理を行っております。(EPSON,CANONの一部機種はカウンターがリセットできない為修理不可です。hpやBrotherのプリンターにつきましてもカウンターがリセットできる機種に限り修理可能です。)

EP806AW廃インク吸収体の清掃(廃インクの除去)

プリンタ本体から廃インク吸収体を取り出して、清掃(廃インクの除去)を行い、元に戻します。

廃インク吸収体の清掃が終わりましたら、プリンターの印刷枚数カウンターをリセットします。

正常に起動するようになりました。
殆どの機種で費用は10,000円(税別)となります。(一部廃インクトナー取り出しが難しい機種があり、価格が異なる場合がありますのでまずはご相談下さい。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です