インターネットに接続できない不具合を直しました

MicrosoftのEdgeではホームページが正常に表示されるのに、GoogleのChromeでは”インターネットアクセスがブロックされています”と表示されてしまうという不具合がてたPCを修理しました。

Edgeでは開く事を確認したため、PCの機械的な故障では無くウイルスかスパイウェアへの感染も疑いましたが、チェックしてもコンピューターウイルスへの感染はなかった。こういう時は逆にウイルス対策ソフトの設定に問題がある可能性が高く、インストールされているソースネクストのZEROウイルスセキュリティの不正侵入対策によってChromeがブロックされていました。お客様が適当にブロックしてしまったようです。

不正侵入対策の設定でChromeをブロックから許可するに変更して、無事にアクセスできるようになりました。